漢方薬の種類と効能

神秘湯の効能・効果

神秘湯(しんぴとう)


湿ったせきによく使われます

麻黄湯(まおうとう)の兄弟的な漢方薬で、桂皮に代わり加わった蘇葉が桂皮に似た働きをします。また、蘇葉・厚朴の組合せは呼吸器周辺の水分流適を改善し痰を除き、麻黄・杏仁の鎮咳去疲作用を補強します。柴胡は悪寒と発熱の交互発現に対応します。全体として痰が多く湿ったせき等に適応します。甘辛味。

神秘湯の効能又は効果

小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎

咳を止める漢方薬ですが、特にストレスを伴うもの、あるいはストレス性の咳などに向いた薬です。

神秘湯の構成生薬

構成生薬 味と性質 作用する漢方的な臓器
麻黄(マオウ) 辛・微苦/温 肺、膀胱
杏仁(キョウニン)  苦/微温・小毒
肺、大腸 
厚朴(コウボク 苦・辛/温 脾、胃、肺、大腸
陳皮(チンピ)  辛・苦/温 脾、肺
甘草(カンゾウ) 甘/平 心、肺、脾、胃
柴胡(サイコ) 苦・辛/微寒 心包、肝、三焦、胆
蘇草(ソヨウ) 辛/温 肺、脾

神秘湯の副作用

偽アルドステロン症、ミオパチー、自律神経症状、消化器症状、泌尿器症状

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草