漢方薬の種類と効能

白虎加人参湯の効能・効果

白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)


顔が赤くなるほどの高熱時によく使われます

熱を強力に下げる石再が中心の白虎湯(石膏・知母・甘草・粳米)に、消化器機能を元進する人参を加えた漢方薬です。高熱で身体が熱く、多量の汗をダラグラとかき、体力も体液も消耗し、のどの渇きがひどい等の症状に適応します。甘苦味で、温服が効果的です。

白虎加人参湯の効能又は効果

のどの渇きとほてりのあるもの

汗をかきすぎて脱水が起きた状態に対処する漢方薬です。

その他の応用

口腔乾燥症、シェーグレン症候群、糖尿病、アトピー性皮膚炎、慢性湿疹、酒さ、向精神薬による口渇等。

白虎加人参湯の構成生薬

構成生薬 味と性質 作用する漢方的な臓器
石膏 (セッコウ) 辛・甘/大寒 肺、胃
知母(チモ) 苦・甘/寒 肺、胃、腎
甘草(カンゾウ) 甘/平 心、肺、脾、胃
粳米(コウベイ) 甘/平
脾、胃
人参(ニンジン) 甘・微苦/微温
脾、肺

白虎加人参湯の副作用

偽アルドステロン症、ミオパチー、過敏症、肝機能異常、消化器症状

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草