漢方薬の種類と効能

葛根加朮附湯の効能・効果

葛根加朮附湯(かっこんかじゅつぶとう)


悪寒が強いかぜ、痛みによく使われます

寒気のある感冒初期に用いられる葛根湯(かっこんとう)に、身体を強力に温め鎮痛作用のある附子、消化器を中心に水分流通を調える蒼朮を加えた漢方薬です。基本的には葛根湯の症状に適応しますが、肩こり、神経痛等の痛みに対してより有利な構成になっています。甘辛味で、温服が効果的です。

葛根加朮附湯の効能又は効果

悪寒発熱して、頭痛があり、項部・肩背部に緊張感あるものの次の諸症:肩こり、肩甲部の神経痛、上半身の関節リウマチ

冷えが強く、冷えることで悪化する上半身の筋肉や関節の疼痛に使用します。

葛根加朮附湯の構成生薬

構成生薬 味と性質 作用する漢方的な臓器
葛根(カッコン) 甘・辛/涼
脾、胃
麻黄(マオウ) 辛・微苦/温
肺、膀胱
生姜(ショウキョウ) 辛/微温 肺、脾
桂皮(ケイヒ) 辛・甘/熱 腎、脾、心、肝
甘草(カンゾウ) 甘/平 心、肺、脾、胃
芍薬(シャクヤク) 苦・酸/微寒 肝、脾
大棗(タイソウ) 甘/温 脾、胃 
蒼朮(ソウジュツ) 辛・苦/温 脾、胃
附子(ブシ) 辛/熱。有毒 肺、腎、脾

葛根加朮附湯の副作用

偽アルドステロン症、胃の不快感、食欲不振、吐き気、動悸、不眠、発汗過多、尿が出にくい、イライラ感、のぼせ、舌のしびれ、発疹、発赤、かゆみ

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草