芍薬甘草附子湯(しゃくやくかんぞうぶしとう)
悪寒、冷えて痛む筋肉痛、こむら返りによく使われます
筋肉緊張の痛みを緩和する芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)に、鎮痛作用のある附子を加えた漢方薬です。脚のツリ、筋肉痛等に適応します。急性の腹痛、月経痛等の痛みにも応用されます。附子は身体を温め冷えを除く力も強いので、悪寒に対しても用いられます。甘辛味。
冷症で関節や筋肉が痛み、麻痺感があって四肢の屈伸が困難なものの次の諸症:慢性神経病、慢性関節炎、関節リウマチ、筋肉リウマチ、五十肩、肩こり
筋肉が慢性的にひきつり痛むもので、冷えの強いものに使用します。
構成生薬 | 味と性質 | 作用する漢方的な臓器 |
芍薬(シャクヤク) | 苦・酸/微寒 | 肝、脾 |
甘草(カンゾウ) | 甘/平 | 心、肺、脾、胃 |
附子(ブシ) | 辛/熱。有毒 | 肺、腎、脾 |
偽アルドステロン症、ミオパチー、のぼせ、心悸亢進、舌のしびれ